選手名鑑

プロ志望届提出者リスト
笹尾 日々喜(愛工大名電)
関連選手
愛工大名電のエースは七色の変化球を操る143キロ右腕。制球力の高さが秀逸
愛工大名電のエースとして注目を浴びている笹尾 日々喜投手。名将・倉野監督は笹尾の柔らかさ、意識の高さを評価している。直球の最速は入学から18キロアップし、143キロを投げ込む好投手だ。制球力も高く、完成度も高い。
そのピッチングを見ると、センスの高さが伝わってくる。公式戦では常時130キロ後半・最速143キロをマーク。球速以上に光るのが制球力の高さ、変化球の精度の高さだろう。両サイドへきっちりと投げ分け、変化球はカーブ、スライダー、スプリット、チェンジアップの4球種が基本。その上、チェンジアップが2種類、スプリット2種類、スライダー2種類あり、7色の変化球を操る投手といっても過言ではない。多彩な球種を操る投球を実現するために投球練習では、全力で投げずフォームを確認しながら行っているという。
投球フォームを見ると、ノーワインドアップから始動し、ゆったりと左足を上げていきながら、右足の膝を適度に伸ばしてバランス良く立つことができている。その後、グラブを斜めに伸ばしていく。開きを抑え、内回りのテークバックを取っていきながら、リリースに入っていく。打者寄りでリリースすることができており、上半身、下半身のバランスが取れた投球フォームだといえる。
ピッチングの精度は非常に高く、将来性は抜群。努力して伸びてきた投手で、エースとしてどれだけ活躍できるか注目をしていきたい。
情報提供・文:2022.12.15
河嶋 宗一
- 2022 年 12 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2020.05.06
歴代の甲子園を沸かせたヒーローたちが続々と上位にランクイン!人気選 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2021.11.20
「ほとんどが柵越えでした…」鯖江ボーイズ時代の恩師が語る吉田正尚の …
-
コラム2022.08.23
甲子園初優勝の仙台育英。新チームも投打の主力が数多く残り、来年も全 …
-
コラム2021.04.27
清原Jr.に2000安打を達成した大打者の息子も...「父や兄弟がプロ野球選 …
-
コラム2023.03.10
優勝候補に挙がる大阪桐蔭。140キロ超え6人の投手陣、巧打者と鉄壁の守 …
-
コラム2021.12.17
ライバルにするのは清宮幸太郎らではない。九州学院の恩師が村上宗隆に …
-
コラム2022.12.26
九州国際大付は県内無敗。新チームは西日本短大附、東福岡などに期待
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.03.16
韓国の1次ラウンド敗退の真の理由 兼任監督のリスク、世代交代が進ま …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
インタビュー2021.11.13
智辯和歌山・徳丸天晴の弟・快晴 両投げで中学通算30発の超ユーティリ …
-
コラム2023.03.10
優勝候補に挙がる大阪桐蔭。140キロ超え6人の投手陣、巧打者と鉄壁の守 …
-
コラム2020.05.06
歴代の甲子園を沸かせたヒーローたちが続々と上位にランクイン!人気選 …
-
コラム2021.12.30
華々しく引退を決めた選手はごくわずか。20代で引退した甲子園球児たち
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
野球部訪問2023.03.04
名将の就任で常勝軍団に近づく東洋大姫路 名門復活へ改革進む
-
コラム2023.03.16
韓国の1次ラウンド敗退の真の理由 兼任監督のリスク、世代交代が進ま …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
インタビュー2022.05.07
父は京大卒、兄は一橋大生のエリート家系。岐阜を飛び出した最速143キ …
-
コラム2023.01.06
混戦のカギを握るノーシード・関東一の存在 2023年東京の高校野球を展 …