選手名鑑
寸評
今センバツ2本塁打を放った強打の大阪桐蔭の2番打者、谷口勇人外野手(3年)。松尾汐恩捕手(3年)と同じ、京田辺ボーイズ出身で、二刀流選手として話題となった逸材。昨春の近畿大会でベンチ入りするなど、前チームからAチーム入りするなど活躍を見せていた。
昨秋から今年にかけて肉体の成長ぶりに、まず驚かされた。筋肉質の体型となって、明らかに飛距離が伸びている。昨秋と同じく、中距離打者のイメージは変わらないが、これほど本塁打を打てる打者とは思わなかった。
スタンスはスクエアスタンスで、グリップを肩の位置に置いて歩幅を広げて、バランスよく構えることができている。
右足をしっかりと上げて真っ直ぐ踏み込み、トップに入ってから、インパクトまで無駄のないスイングをしている。大阪桐蔭の選手たちはレベルスイングで強く叩く。しっかりとスピンを掛けて鋭い打球を飛ばすことができる。基本的に中距離打者のスイングだが、金属バットの影響なのか、とにかく打球が飛ぶ。
センバツでは始動も早く、インサイドアウトのスイングをしていたため、振り遅れのスイングもなく、タイミングはピッタリだったが、ヘッドが投手方向に向くトップのとり方をしているため、始動が遅れたり、速球が速い投手になると、振り遅れをしやすい形となっているため気をつけたい。
走塁意識も高く、シングルヒットが出れば二塁を狙う姿勢を見せるなど、ここはさすが。
また、もともと投手経験もありスローイングも強い。打球反応もよく、強豪校の外野手という選手である。
走攻守すべてにおいて高校生の中では一級品。高卒プロにいくような圧倒的なポテンシャルがあるわけではないが、強豪大学からオファーが来る逸材であることは間違いない。夏までどんな進化を見せるのか楽しみだ。
- 2022 年 4 月
- 2022 年 1 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
コラム2022.06.21
関東一、二松学舎大附が優勝筆頭格 11年ぶり優勝狙う帝京などに注目
-
インタビュー2022.03.21
最速148キロ計測 琉球の怪物右腕・津嘉山憲志郎は神戸国際大附へ進学
-
インタビュー2022.06.27
高2で最速152キロ右腕・松石信八 球速が一気に伸びた「ヒップファース …
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.06.21
関東一、二松学舎大附が優勝筆頭格 11年ぶり優勝狙う帝京などに注目
-
コラム2022.06.21
國學院久我山、東海大菅生、日大三が優勝争いか?大会序盤から好ゲーム …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
インタビュー2022.06.08
両親はナイジェリア人。なぜイヒネ・イツアはNPB12球団のスカウトが注 …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
コラム2022.04.03
なぜスーパー中学生は大阪桐蔭を選ぶのか?圧倒的な出口の強さは育成シ …