選手名鑑

プロ志望届提出者リスト
清原 勝児(慶應義塾)
関連選手
センバツで聞きたい慶応義塾「4番・清原」のアナウンス
打席で投手を見つめる視線の鋭さは父親譲りに思えた。慶應義塾(神奈川)の背番号5、清原 勝児内野手は、プロ野球の西武、巨人などで活躍した清原和博氏の次男。昨年秋の関東大会で打席に立った姿は、大物の素材を感じさせた。
関東大会では3試合すべてで三塁手でスタメン出場したが、10打数2安打と満足のいく結果は残せなかった。チームは4強に駒を進めたが、清原自身にとっては不満の残る結果だろう。しかし、初戦の常磐大高戦で2ランを放って見せるなど、大器の片鱗は見せた。この打撃を持続していくことができるかどうかが、今後のカギとなりそうだ。
ややクローズドスタンス気味に構えて、グリップは右耳後方に引いて構える。父のような腕を伸ばして大きく構える形ではないが、ふところの大きさを感じさせる。スイングには鋭さがあり、スピードで勝負するタイプだろう。トップからインパクトまで手首が少し入り気味になり詰まり気味になっているのが気になる。インパクトまで最短距離でバットが出せるようになれるかどうかだろう。父親の特徴でもあった右手の押しも弱い印象だった。
課題はたくさんあるだろうが、パワーを秘めたスイングであることは間違いない。チームは今センバツに選出されるのは確実視されている。この冬でどこまで成長できるか。ここまでの打順は6、7番当たりだったが、クリーンアップに座る実力はあるだけに、「4番・清原」のアナウンスを甲子園で聞きたいものだ。
情報提供:2023.01.13
- 2023 年 1 月
- 2022 年 9 月
- 2021 年 5 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2020.05.06
歴代の甲子園を沸かせたヒーローたちが続々と上位にランクイン!人気選 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2021.11.20
「ほとんどが柵越えでした…」鯖江ボーイズ時代の恩師が語る吉田正尚の …
-
コラム2022.08.23
甲子園初優勝の仙台育英。新チームも投打の主力が数多く残り、来年も全 …
-
コラム2021.04.27
清原Jr.に2000安打を達成した大打者の息子も...「父や兄弟がプロ野球選 …
-
コラム2023.03.10
優勝候補に挙がる大阪桐蔭。140キロ超え6人の投手陣、巧打者と鉄壁の守 …
-
コラム2021.12.17
ライバルにするのは清宮幸太郎らではない。九州学院の恩師が村上宗隆に …
-
コラム2022.12.26
九州国際大付は県内無敗。新チームは西日本短大附、東福岡などに期待
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.03.16
韓国の1次ラウンド敗退の真の理由 兼任監督のリスク、世代交代が進ま …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
インタビュー2021.11.13
智辯和歌山・徳丸天晴の弟・快晴 両投げで中学通算30発の超ユーティリ …
-
コラム2023.03.10
優勝候補に挙がる大阪桐蔭。140キロ超え6人の投手陣、巧打者と鉄壁の守 …
-
コラム2020.05.06
歴代の甲子園を沸かせたヒーローたちが続々と上位にランクイン!人気選 …
-
コラム2021.12.30
華々しく引退を決めた選手はごくわずか。20代で引退した甲子園球児たち
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
野球部訪問2023.03.04
名将の就任で常勝軍団に近づく東洋大姫路 名門復活へ改革進む
-
コラム2023.03.16
韓国の1次ラウンド敗退の真の理由 兼任監督のリスク、世代交代が進ま …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
インタビュー2022.05.07
父は京大卒、兄は一橋大生のエリート家系。岐阜を飛び出した最速143キ …
-
コラム2023.01.06
混戦のカギを握るノーシード・関東一の存在 2023年東京の高校野球を展 …