選手名鑑
短評
試合レポートから抜粋
先発マウンドに登ったのは左のエース・宮城 誇南投手(3年)だ。良い意味で淡々としており、立ち上がりから3イニング連続で安打を許すが、走者を出しても冷静さを失うことなく、直球、変化球をストライクゾーンに投げ込んだ。
制球力重視でも、コンスタントに135キロ前後を投げた。最速は142キロをマークして、仕上がりの良さをアピール。森大監督も「だいぶ良くなっている」と仕上がりの良さを評価した。3回表には東海大菅生の4番・小池 祐吏内野手(3年)に、左中間を破る2点適時二塁打を打たれるが、大崩れせず、投げきった。宮城は5回まで投げて2失点の力投。力感がない投球フォームでも力のあるストレートを投げられるのは素晴らしい。
宮城は「自分は力感がない投球フォームで140キロ台の直球を投げられるかにこだわっています。それは少しずつできるようになってきています」と手応えを感じている。これまでの紅白戦や練習試合でも思うような投球ができずにいたが、「ブルペンとマウンドではどうしても感覚が違うので、それがようやく合ってきた」と修正に成功した。エースの投球に、森大監督も「直球がだいぶ力強くなってきました」と投球内容を評価していた。
情報提供・文:2022.03.10
河嶋 宗一
- 2022 年 3 月
- 2021 年 11 月
- 2021 年 5 月
- 2020 年 9 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
コラム2022.06.21
関東一、二松学舎大附が優勝筆頭格 11年ぶり優勝狙う帝京などに注目
-
インタビュー2022.03.21
最速148キロ計測 琉球の怪物右腕・津嘉山憲志郎は神戸国際大附へ進学
-
インタビュー2022.06.27
高2で最速152キロ右腕・松石信八 球速が一気に伸びた「ヒップファース …
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.06.21
関東一、二松学舎大附が優勝筆頭格 11年ぶり優勝狙う帝京などに注目
-
コラム2022.06.21
國學院久我山、東海大菅生、日大三が優勝争いか?大会序盤から好ゲーム …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
インタビュー2022.06.08
両親はナイジェリア人。なぜイヒネ・イツアはNPB12球団のスカウトが注 …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
コラム2022.04.03
なぜスーパー中学生は大阪桐蔭を選ぶのか?圧倒的な出口の強さは育成シ …