選手名鑑
卒業生

短評
今年の明豊のエース。大淀ボーイズ時代はジャイアンツカップ優勝を経験している。
現代のフォームのトレンドである縦振りの投球フォームから最速143キロの速球を投げ込む好投手。長身でありながら、体の使い方もうまい投手だが、センバツ初戦では不安定さが見えた。
常時135キロ前後の直球は角度があり、しっかりと縦振りができて、良いリリースポイントで叩けたときは、素晴らしいボールを投げ込むが、体重移動がうまく取れないことが多く、ひっかけることも多い。
ただドラフト候補を基準に見ると、ボールの強さという点では物足りなさがあり、かなりのビルドアップが必要。
しかし何かコツをつかんでいければ、一気に140キロ後半の速球を投げ込んでいてもおかしくない。
素材としてかなり好むスカウトは多そうだが、もし高卒プロを狙うならば、夏まで平均球速を高めていきたい。
変化球は120キロ前半のスライダーを投げ込み、三振を積み重ねる投手だ。
情報提供・文:2021.03.29
河嶋 宗一
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2022.05.19
東邦、愛工大名電が一歩リードか 大垣日大なども注目したい東海大会の …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.02.09
享栄の全国区左腕、東邦の146キロ右腕など、愛知私学4強の逸材を徹底紹介
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2020.04.26
初戦突破率87%!四国を代表する名門・明徳義塾の戦績・卒業生の進路を …
-
コラム2022.05.19
東邦、愛工大名電が一歩リードか 大垣日大なども注目したい東海大会の …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.04.26
21年指名漏れ投手は、期待大!強豪社会人・強豪大学に進んだ逸材投手たち