関戸 康介 (大阪桐蔭)
関戸 康介
- 都道府県:
- 大阪
- 高校:
- 大阪桐蔭
- 学年:
- 3年
- ポジション:
- 投手
- 投打:
- 右/右
- 身長:
- 177cm
- 体重:
- 72kg
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
- 寸評
- 今年のセンバツビッグ4として注目される関戸康介。2年夏までの投球はその名にふさわしい投球だったが、ただ昨秋の投球は不調に終わり、7イニングのみ登板に終わった。
実際に見たのが大阪大会。その時の最速は142キロ。140キロ以上はたびたび計測していたが、コントロールにばらつきがあった。
近畿大会の内容を見ても印象は変わらなかった。なぜ調子を崩していたのかと説明すると、関戸は股関節を痛めたことで、フォームを乱していた。
関戸はこの冬、どんな練習をしたのか。自身の課題と練習法を高校野球ドットコムの取材でこう答えている。
「下半身の弱さだと思います。右足のアクセルの強さに対して、ブレーキとなる左足の受け止める力が弱いので、左足の強化を中心に下半身を安定させることを目指してきました。片足だけのスクワットであったり、特別変わったメニューではありませんが左足にフォーカスを当てたトレーニングをやりました」
振り返ると、踏み込み足の接地がうまくいかず、リリースポイントを乱す場面があった。フォームの乱れとなった原因を突き止め、しっかりと改善するためにトレーニング、フォームづくりしてきたのはさすがである。
紅白戦でも150キロを計測した。
練習試合で良くてもやはり公式戦でどんな投球ができるか。ここまでの調整、そして力を発揮できるメンタルコントロール。智辯学園打線を抑える変化球の精度、コンビネーション。あらゆることが求められる。関戸は登板時、ドラフト上位候補にふさわしい投球を見せることができるか。
- 情報提供・文:2021.03.23 河嶋 宗一
コメントを投稿する