不後 祐将 (中京学院大中京)
不後 祐将
- 都道府県:
- 岐阜
- 高校:
- 中京学院大中京
- 学年:
- 2020年卒
- ポジション:
- 投手
- 投打:
- 左/-
- 身長:
- 170cm
- 体重:
- 72kg
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
- 短評
- 観戦レポートより抜粋(2019年8月11日)
中京学院大中京の先発・不後 祐将は切れ味抜群のピッチング。ノーワインドアップから始動し、右足を高々と上げていきながら、左足をバランスよく上げていき、真っ向から振り下ろすストレートは常時135キロ前後(最速139キロ)だが、縦回転でしっかりと腕が振れて、軸足が折れすぎず、右足はしっかりと体重が乗った状態で踏み出せる投球フォームなので、球速表示以上に勢いを感じさせ空振りが奪える。
リリースポイントと体重移動が安定しているので、内外角へのコントロールもできており、強打の北照打線もどん詰まりの打球が多い。
不後の投球フォームはまさに縦振り。これは中京学院大中京では大事にしている教えで、不後はキャッチボールをいろいろ試しながら現在の投法となった。中京学院大中京のスタッフの間では飲み込みが早く、センスが優れた選手として評判だった。また、メンタルが強く、7回裏、振り逃げの場面でヘッドスライディングで一塁に駆け込んだ。中京学院大中京のスタッフはヘッドスライディングから見える勝負の執念強さが投手として買っているところでエースを任せている理由だ。
さらにストレートと同じ腕の振りで繰り出す120キロ前半のスライダーも打者の手元ですっと曲がる、110キロ前半のチェンジアップも落差があり、次々と三振を奪い、6回途中まで1失点の好投だった。
中学時代は侍ジャパンU-15代表を経験している不後。140キロは出ていないが、技術的にはかなり完成されている。まさに全国レベルの左腕である。 - 情報提供・文:2019.08.11 河嶋 宗一
コメントを投稿する