清原勝児(慶應義塾)

トーナメント表
第95回センバツ大会の勝ち上がり

速報
慶應義塾vs仙台育英

<センバツ高校野球:仙台育英2-1慶應義塾(延長10回タイブレーク)>◇21日◇2回戦

 慶應義塾(神奈川)vs仙台育英(宮城)の一戦は2対1で仙台育英が勝利。この試合では、清原和博氏の次男である、慶應義塾清原 勝児内野手(2年)の打撃に注目が集まった。

 2回表の第1打席で痛烈な左前安打を放つと、左翼手のエラーで二塁まで到達。このヒットにスタンドから大歓声が沸いた。

 第2打席は3回表、2死二塁で打席が回ったが、スライダーに泳ぐ形となり、二ゴロとなった。

 第3打席は6回表、先頭打者として打席が回ったが、フルカウントから直球を見逃して三振。

 第4打席は8回表、2死一塁から打席が回ったが、初球を打って左飛。

 第5打席は延長10回表、2死一、三塁の勝ち越しのチャンス。打席に立つと、甲子園は大歓声に包まれ「キヨハラ」コール。しかし、カットボールで三振に倒れた。

 結果、5打数1安打に終わった清原。悔しい内容で終わった分、夏に悔しさを晴らす。

慶應義塾
1番(中)丸田 湊斗
2番(二)大村 昊澄
3番(右)渡邉 千之亮
4番(左)福井 直睦
5番(三)清原 勝児
6番(一)延末 藍太
7番(捕)渡辺 憩
8番(投)小宅 雅己
9番(遊)八木 陽

仙台育英
1番(遊)山田 脩也
2番(中)橋本 航河
3番(二)寺田 賢生
4番(右)齋藤 陽
5番(三)湯浅 桜翼
6番(捕)尾形 樹人
7番(一)齋藤 敏哉
8番(投)仁田 陽翔
9番(左)濱田 大輔