
郁文館・姚柏宇、東海大菅生・青柳琉汰
都大会のトーナメント表
・國學院久我山、帝京などが属するブロック
・修徳、関東一などが属するブロック
・日大三、東海大菅生などが属するブロック
・都立狛江、二松学舎大附などが属するブロック
・ベスト8以上の組み合わせ
1次予選のトーナメント表
・日大二、都立日野などが属する第1〜6ブロック
・世田谷学園などが属する第7〜12ブロック
・日本学園などが属する第13〜18ブロック
・城西大城西、日大豊山などが属する第19〜24ブロック
関連記事
・【選手名鑑】東京都の注目選手
・二松学舎大附のブロックに実力校が揃う!春の東京都大会を徹底展望!
春季東京都高校野球大会は6日、2回戦14試合が行われ、東海大菅生、日大三など7校が3回戦へ駒を進めた。この日行われた14試合の内4試合をピックアップ。「主役」となった選手を中心に振り返る。
【スリーボンドスタジアム八王子】
東海大菅生vs聖パウロ学園 NEW!
戦力充実の東海大菅生 序盤の加点で秋のリベンジを目指す聖パウロ学園を一蹴
郁文館vs八王子 NEW!
シード校・八王子 終盤の追い上げ及ばず 先発・星野の乱調響く
東海大菅生が秋に続いて聖パウロ学園に勝利した。初回、3番・福原 聖矢捕手(3年)の左前適時打で先制すると、その後も着実に点を重ね、聖パウロ学園打線を3投手の継投で無失点に抑えるなど、投打に安定した試合運びを見せて快勝した。
先発・青柳 琉汰投手(3年)は5回まで無失点の好投。打っても追加点となる適時二塁打を放ち、投打に存在感を発揮した。
郁文館が八王子の反撃を振り切って勝利を収めた。初回、相手のミスもあり2点を先制すると、2回以降も3番・松山 太陽内野手(2年)の2点適時二塁打などで追加点を重ねた。対する八王子は最終回、押し出しなどで1点差まで迫るも、あと1歩及ばなかった。
郁文館の先発、台湾からの留学生・姚 柏宇(りょう・はくう)投手(3年)は、疲れもあって9回途中で降板したものの、八王子打線を9回途中3失点に抑え、役割を十分に果たした。
【江戸川区球場】
修徳vs海城 NEW!
修徳、恐怖の6番打者が2本塁打と機能し、7回コールド勝ち
日体大荏原vs佼成学園 NEW!
日体大荏原、守り合いを制し、強打の佼成学園に勝利!大型サイド・小金井が好リリーフ
修徳が海城を「打」で圧倒した。修徳は3回裏、3番・牧野 颯太外野手(3年)と4番のプロ注目スラッガー・佐藤 大空外野手(3年)の適時打で2点を先制した。一方、海城は4回表、すぐさま同点に追いついたが、その後は修徳打線が爆発し、海城を突き放して、7回コールドで勝利を収めた。
修徳の6番・芦川 晴基内野手(3年)は4回に左翼へ勝ち越しソロ、6回にも3ランを放ち、1試合2発と長打力を見せつけた。
日体大荏原が強打の佼成学園を抑え込み、接戦を制した。日体大荏原は初回、幸先よく3点を先制すると、その後は先発・石井 祥太投手(2年)、2番手・小金井 凌生投手(3年)が佼成学園打線をしっかりと抑え、勝利を収めた。佼成学園は4番・重藤 琳太郎内野手(3年)が特大本塁打を放つも、つなぐ野球ができず、惜しくも敗退した。
日体大荏原の4番・原田 悠希捕手(3年)は初回、先制の2点適時打を放ち、捕手としても好リードを見せるなど、攻守に躍動した。
■4月6日の試合
春季東京都高等学校野球大会
- 2回戦 江戸川区球場 修徳 11 - 2 海城
- 2回戦 駒沢野球場 明大中野 10 - 0 都立府中東
- 2回戦 駒沢野球場 都立府中工 9 - 3 都立東大和南
- 2回戦 江戸川区球場 日体大荏原 3 - 2 佼成学園
- 2回戦 スリーボンドスタジアム八王子(八王子市民球場) 郁文館 5 - 4 八王子
- 2回戦 駒沢野球場 都立新宿 10 - 9 東海大高輪台
- 2回戦 府中市民球場 都立紅葉川 4 - 0 日大桜丘
- 2回戦 江戸川区球場 関東一 不戦勝 - 不戦敗 東農大一
- 2回戦 スリーボンドスタジアム八王子(八王子市民球場) 日大三 13 - 2 都立江戸川
- 2回戦 府中市民球場 早大学院 14 - 11 桐朋
- 2回戦 府中市民球場 日大鶴ヶ丘 4 - 2 都立日野
- 2回戦 スリーボンドスタジアム八王子(八王子市民球場) 明大中野八王子 8 - 1 都立調布南
- 2回戦 駒沢野球場 堀越 7 - 3 岩倉
- 2回戦 町田市営小野路公園野球場 国士舘 15 - 0 青稜
- 2回戦 町田市営小野路公園野球場 明学東村山 不戦勝 - 不戦敗 駒場学園
- 2回戦 スリーボンドスタジアム八王子(八王子市民球場) 東海大菅生 8 - 0 聖パウロ学園
春季東京都高等学校野球大会 | |
---|---|
2回戦 | 修徳 11 - 2 海城 江戸川区球場 応援メッセージ |
明大中野 10 - 0 都立府中東 駒沢野球場 応援メッセージ | |
都立府中工 9 - 3 都立東大和南 駒沢野球場 応援メッセージ | |
日体大荏原 3 - 2 佼成学園 江戸川区球場 応援メッセージ | |
郁文館 5 - 4 八王子 スリーボンドスタジアム八王子(八王子市民球場) 応援メッセージ | |
都立新宿 10 - 9 東海大高輪台 駒沢野球場 応援メッセージ | |
都立紅葉川 4 - 0 日大桜丘 府中市民球場 応援メッセージ | |
関東一 不戦勝 - 不戦敗 東農大一 江戸川区球場 応援メッセージ | |
日大三 13 - 2 都立江戸川 スリーボンドスタジアム八王子(八王子市民球場) 応援メッセージ | |
早大学院 14 - 11 桐朋 府中市民球場 応援メッセージ | |
日大鶴ヶ丘 4 - 2 都立日野 府中市民球場 応援メッセージ | |
明大中野八王子 8 - 1 都立調布南 スリーボンドスタジアム八王子(八王子市民球場) 応援メッセージ | |
堀越 7 - 3 岩倉 駒沢野球場 応援メッセージ | |
国士舘 15 - 0 青稜 町田市営小野路公園野球場 応援メッセージ | |
明学東村山 不戦勝 - 不戦敗 駒場学園 町田市営小野路公園野球場 応援メッセージ | |
東海大菅生 8 - 0 聖パウロ学園 スリーボンドスタジアム八王子(八王子市民球場) 応援メッセージ |
■大会の詳細・応援メッセージ
・春季東京都高等学校野球大会