田中 楓基

【注目選手のギャラリーはこちら】

 2021年度の北北海道の注目選手を紹介していきたい。
田中 楓基旭川実
赤石 歩夢武修館
倉 宏太朗武修館
富田 翔太旭川大高
福田 翔遠軽
佐伯 柊帯広農
久米谷 心稚内大谷
内谷 暁鐘稚内大谷

 北北海道では注目を浴びるのは田中 楓基だろう。上半身を鋭く使った投球フォームから投げ込む直球は最速147キロを計測。近年、北北海道でプロ入りした投手といえば、沼田 翔平旭川大高-巨人)の名前が上がるが、素材としてはそれをしのぐ逸材だ。

 昨秋ベスト4入りした武修館は12打数6安打の打率5割の好成績を残したショートストップ・赤石 歩夢がけん引。ミートセンスがたけた打撃が持ち味。また、エース・倉 宏太朗も小柄ながら伸びなる直球を投げ込む好右腕。

 旭川大高富田 翔太北海戦で、2打数1安打2四球と食らいつきを見せた右の好打者だ。



佐伯柊

 遠軽は阿波監督を中心に環境作りが進みつつ公立校。今年は野球部スタッフが管理する下宿施設が遠軽町で新設予定だという。函館大有斗戦で5打数4安打の大当たりを見せた福田 翔は前年から活躍を見せていた左の好打者だ。

 昨年、21世紀枠として交流試合に出場し、健大高崎を破った帯広農。3年生中心のメンバーで、2年生から活躍する佐伯 柊は1年春からレギュラーを獲得し、遊撃、二塁、三塁、投手と複数ポジションをこなす万能型のショートストップ。健大高崎戦では3安打の活躍を見せ、健大高崎撃破に貢献。現在は主将としてチームをけん引する。

 1年生でけん引する強打の捕手・内谷 暁鐘は171センチ88キロの好捕手で、支部予選でも満塁本塁打を放っており、また4番・久米谷 心も冬の練習での成長が著しいという。

 クラーク記念国際の菊池伶は敗れた昨秋の全道大会・札幌日大戦で8回途中まで10奪三振の好投を見せた好左腕だ。

関連記事
2021年ドラフト候補 高校生期待度ランキング30 投手大豊作の世代で1位になったのは…? 
鈴木誠也タイプのアスリート型外野手、北の速球王などセンバツを逃した逸材たち【東日本編】
北海道の速球王など2021年度注目の高校生投手リスト32名【東日本編】